- 交流
- 参加
- 学ぶ
\トライやるサポート/素人でも科学について語り合いたい
受付中
-
時間
14:00~16:00
-
会場
生きがい活動ステーション
-
参加費
300円
====================
生きがい活動ステーショントライやるサポート企画
素人でも科学について語り合いたい
====================
自然科学に興味を持ち語り合いたいと思っても、
自分は詳しくないからとしり込みされている方はおられませんか?
そのような方に気軽に話し合える場を提供したいと思います。
科学好きだけど専門家でない人の話題提供からスタートしたいと考えています。
以下の話題提供後に、フリーな議論を予定しています
・ブラタモリを思い出して、地学を楽しもう
・陰謀論と疑似科学の見つけ方・楽しみ方
【日 時】2024年6月28日〚金〛14:00~16:00
【企画(主催)】 家口(やぐち) 浩
【問合せ先】 yaguchi.hiroshi@kcc.zaq.ne.jp
【会場(共催)】 生きがい活動ステーション
神戸市灘区深田町4-1-39 メイン六甲4F灘区文化センター内
【定 員】10名
【会 費】 300円
【対 象】 老若男女 限定しません
【申 込】 QRコード、URL、メール、生きがい活動
ステーションへの直接申込のいずれかでお願いします
————————————-
「トライやるサポート」 企画とは、
市民の方が 「ご自身のやりたい講座」を考え企画したものです。
生きがい活動ステーションが共催として応援しています。
申込方法
メールでのお申し込み
ikigai@cskobe.com
件名「科学」
本文「氏名、住所、電話番号」を記載の上、送信ください。
【当日の会場での感染症対策について】
・換気や消毒など、感染症対策を徹底します。
・参加者の皆様はマスクの着用をお願いいたします。