インフォメーション

  • 交流
  • 参加
  • 学ぶ

\生き活1day講座/新谷英夫氏彫刻探訪 ~神戸のまちに息づく彫刻の美をたずねて~

受付中

  • 時間

    13:15~15:30

  • 会場

    生きがい活動ステーション

  • 参加費

    550円+市バス代※1申込につき「大人1名」または「大人1名+子ども1~3名」となります。

\生き活1day講座/新谷英夫氏彫刻探訪  ~神戸のまちに息づく彫刻の美をたずねて~

====================
生きがい活動ステーション1day講座⑤

新谷英夫氏彫刻探訪

~神戸のまちに息づく彫刻の美をたずねて~

====================

神戸を愛した彫刻家・新谷英夫氏の作品とその魅力をたどる

講演+現地見学ツアーです。

 

灘区文化センターに設置された長男・新谷ゆうき氏の彫刻を

取り上げながら、新谷氏の足跡や作品の背景を学びます。

講演後は、王子動物園前の彫刻数点を現地で紹介

さらに希望者のみ、園内に入場して彫刻作品をめぐります。

(※別途、入園料要(大人600円、65歳以上・子ども無料))

 

神戸が誇る“彫刻のまち”の魅力を、体感してみませんか?

 

\教えてくれる人/

猪師(いのし) 三郎さん

神戸市灘区水道筋在住のロケ地探訪家。

元町まちづくり会館(4階まちラボ)を拠点に、毎月日頃のまち歩きの成果を発表している。

ジャンルは多岐にわたり、映画、建築、看板広告、鉄道、古いまちなみ、商店街、路地裏、古写真、古地図、ポスター等々。

 

【日 時】2025年10月11日(土)13:15~15:00

【場 所】灘区文化センター 4階 服飾室

【参加費】550円※保険料・運営費+市バス代

※1申込につき「大人1名」または「大人1名+子ども1~3名」となります。

【持ち物】飲み物、筆記用具

申込方法

メールでのお申し込み
ikigai@cskobe.com

件名「新谷英夫氏彫刻探訪申込」
本文「申込者氏名、参加者氏名、参加者年代・学年、住所、電話番号」を記載の上、送信ください。

loading