活動場所
当協会事務所 (神戸市灘区摩耶海岸通2-3-2-104)
活動内容
外国人に日本語を教えるための「日本語の教え方講座」を年間を通して開催しています。そして教え方を学んだボランティアさんが週3回(月・水・日)マンツーマンで外国人に日本語を教えています。その他にも日本人と外国人との交流(ハイキングなど)や日本文化体験(七夕・うちわ作り・かるた大会など)、地域の行事(餅つき大会)に参加するなど地域に根差した多文化交流のための活動をしています。
募集内容
日曜、月曜、水曜 10:00〜12:15 各曜日ともに月3回実施
活動日時
外国人に日本語を教えたい方を募集しています。英語は不要です。日本語だけで日本語を教えます。当協会主催の「日本語の教え方講座」で日本語の基本的なルールや教え方を学んでいただく必要があります。
募集人数
6
謝金・交通費
交通費実費
ひとこと
メッセージ
日本語支援ボランティアをすることで国際交流ができます。また日本語の新たな学びがあったり、日本人外国人を問わず多世代交流ができるとても楽しい活動です。